教育

教育

高等学校 課外教室紹介

グリュッス ゴット!オーストリア(6泊8日)

“グリュッスゴット(神のご加護を)”は、オーストリアで「こんにちは」を意味する挨拶です。本講座は、南ドイツおよびオーストリアに直接赴き、現地でのみ得られる知見を通じて、世界遺産と芸術文化を探究することを目的としています。まず南ドイツのノイシュバンシュタイン城を訪れ、その建築美と象徴性を考察します。次に、ザルツブルクへ移動しモーツァルトの生家や関連施設を巡ります。更に映画『サウンド・オブ・ミュージック』の舞台となった場所等を訪れ、音楽文化の変遷とその時代背景を紐解きます。湖水地方ザルツカンマーグートでは、世界遺産ハルシュタットに足を運び、自然と人々の営みが織りなす文化的景観の価値を体感します。その後、音楽の都ウィーンへ向かい、バロック建築や美術館を訪問し、オーストリア芸術の流れを考察します。ウィーン国立歌劇場ではオペラを鑑賞し、クラシック音楽の伝統がどのように継承されているかを学びます。また、歴史ある遊園地プラターにも立ち寄り、19世紀から続く文化施設の意義や、映画『第三の男』に登場した大観覧車の価値について考察します。この講座では、実際に足を運ぶことでしか得られない貴重な体験を通じて、世界遺産と芸術文化の本質を深く探究し、他にはない学びの機会を提供します。