学校生活
合唱コンクールは、中学1年生から3年生までの全21クラスが参加してクラス対抗で行われます。日頃の音楽の授業の成果を競う合唱コンクールですが、授業以外にも各クラス朝や昼休み、放課後などの時間を利用して日々練習に励んできました。その成果を存分に発揮し、各クラス素晴らしい歌声を披露していました。今年度も、中学3年生の保護者の方を中心に、多くの保護者の方に足をお運びいただきました。また、教職員が合唱やラップを披露し、生徒たちは大きな盛り上がりを見せていました。今回の合唱コンクールで見事“金賞”を受賞したのは、3年欅組「スパークル」。繊細で優しい素敵な歌声とハーモニーを響かせていました。各クラスの歌は以下の通りです。
審査員を務めた先生方は、それぞれの合唱を振り返り「どのクラスも非常に声が出ていて驚いた」「よく練習した様子、真剣に取り組む姿勢が表情や歌声から伝わってきた」と温かい感想を述べました。また、「お互いの声をよく聴いて声の質を合わせましょう」「パートや伴奏とのバランスをより考えられるといいですね」「曲の雰囲気を声で表現できるとさらに素敵な合唱になると思います」等、生徒たちに向けて専門的なアドバイスも贈られました。
各クラスの合唱のあとは、教職員による合唱、学年合唱、全員合唱と続き、合唱の楽しさを存分に味わえた一日となりました。
プログラム
1 柳組 ハートのアンテナ 【銀賞】
2 桧組 友~旅立ちの時~ 【銀賞】
3 松組 奏 【銅賞】
4 菊組 キセキ
5 萩組 RPG 【銅賞】
6 柚組 正解
7 桃組 夢をおいかけて
8 桂組 明日への扉
9 藤組 My Own Road ~僕が創る明日~
10 杉組 さくら 【銅賞】
11 竹組 3月9日 【銀賞】
12 楠組 いのちの名前
13 楓組 チェリー
14 橘組 チェリー 【銅賞】
15 椿組 My Own Road ~僕が創る明日~
16 桜組 変わらないもの
17 柏組 栄光の架橋
18 欅組 スパークル 【金賞】
19 皐組 マイバラード
20 桐組 点描の唄
21 梅組 ふるさと
金賞を受賞した3年欅組の合唱
教職員合唱は「アナと雪の女王」のメドレーと「Bling-Bang-Bang-Born」。客席も大盛り上がりでした
3年生の学年合唱「旅立ちの日に」はさすがの貫禄でした
表彰式では中村校長から賞状が授与されました
クラスメイトに向かって賞状を掲げる生徒たち
最後は全員で「一つのこと」を合唱