入試・進路
試験日:2023年1月22日(日)
試 験:作文・面接(グループ面接・個人面接)
出 願:インターネットを利用したWEB出願
願書受付:2023年1月15日(日)~17日(火)午後1時まで。
書類締切:2023年1月18日(水)午後4時必着(郵送・窓口)。
募集人員:男女合わせて約20名(内進生の人数により、数名の増減があります。)
合格発表:2023年1月23日(月)午前10時(WEBにて)
校内掲示は行いません。
入学手続:2022年1月24日(火)~25日(水)午前9時から午後4時まで
提出書類:①学校長推薦書(本校所定)
②調査書(本校所定)
③自己PR(本校所定)
※ 学校説明会(10月8日、11月12日、12月18日)にて説明いたします。
試験日:2023年2月12日(日) 午前/学力試験 午後/面接
試 験:国語・数学・英語・面接
面接は個人面接(生徒1人/面接官2~3人)。10分程度行います。
出 願:インターネットを利用したWEB出願
願書受付:2023年1月27日(金)~2月5日(日)午後1時まで
書類締切:2023年2月6日(月)午後4時必着(郵送・窓口)
募集人員:男女合わせて約40名(内進生の人数により、数名の増減があります。)
合格発表:2023年2月13日(月)午後3時(WEBにて)
校内掲示は行いません。
入学手続:2023年2月14日(火)~16日(木)午前9時から午後4時まで
提出書類:調査書(本校所定)
※ 学校説明会(10月8日、11月12日、12月18日)にて説明いたします。
Web出願について
・Web出願に関わる手続きは、「miraicompass」(ミライコンパス)のサイトで行います。
・平日・土日・祝日24時間出願手続きができます。
・ご自宅で出願手続きができます。
・各種クレジットカード・コンビニエンスストア・ペイジーでのお支払方法が選べます。
・システムに関するお問合せは、出願サイト内右下の「お問合せ先」へご連絡ください。(24時間対応)
・募集要項の内容に関するお問合せは、本校へ受付時間内にご連絡ください。
出願の方法
1,出願サイトへ移動
募集期間が近くなりましたら、本校ホームページに出願サイトへリンクするバナーを設置します。そこからmiraicompassの出願サイトへ移動し、画面の指示に従い手続きを進めてください。
2,ID (メールアドレス)の登録
メールアドレスをIDとして登録してください。緊急時にもすぐ確認いただけるメールアドレスを登録してください。イベント予約等で既にメールアドレス(mcID)をご登録済みの方は、そちらのIDをお使いください。
詳しくは、出願手順サイト(こちら)の①~④をご覧ください。
3,顔写真のアップロード
写真店で撮影した受験生の顔写真データをアップロードしてください。(デジタルカメラ・スマートフォンで個人撮影した写真も可) 無背景・無帽・カラー 3か月以内に撮影したものに限ります。
データの入手、アップロードの仕方は、顔写真登録ガイド(こちら)をご覧ください。
4,出願情報の入力
画面の指示に従い志願者情報を入力し、出願する試験を選択してください。
詳しくは、出願手順サイト(こちら)の⑤~⑧をご覧ください。
※志願者情報の入力は、12月20日から行えますが、受験票印刷はWeb出願開始日(推薦入試は1月15日・一般入試は1月27日)以降となります。
5,受験料決済
検定料のお支払いは、クレジットカード、コンビニエンスストア、ペイジーをご利用ください。本校事務室でのお支払いはできません。なお、お支払いには別途手数料がかかります。
ペイジーでお支払いの場合はこちらをご覧ください。
コンビニでお支払いの場合はこちらをご覧ください。
6,受験票の印刷
検定料のお支払い後、支払い完了メールが届き、出願サイトのマイページから受験票の印刷が可能となります。ご自宅やコンビニエンスストア等で印刷してください。(A4サイズ ヨコ 白い紙)
コンビニで印刷される場合はこちらをご覧ください。
7,書類提出
出願に必要な提出書類は、A4サイズ封筒(角2封筒)にいれて、受験票と一緒に印刷される「宛名票」を貼り、「簡易書留」で期日までに郵送するか、あるいは本校事務室に持参してください。
窓口受付時間 平 日:午前9時~午後4時
土曜日:午前9時~午後1時(日曜祝日は閉室)
8,入試当日
受験票をお持ちの上、来校してください。
受験票は本校から発送しませんので、必ず自宅等で印刷してください。
受験票と宛名票の間に、集合・持ちもの・注意事項等が書いてあります。入試当日までに、良くお読みください。
注意事項
提出書類等に事実に反する記載やその他の不正があった場合は、入学後であっても入学許可を取り消すことがあります。
個人情報の取り扱いについて