学校生活
3月10日(日)に、高等学校の第71回卒業式が澤柳記念講堂で行われました。女子170人、男子103人の計273人が、この日高等学校を巣立っていきました。
石井校長の式辞では「全て自己責任の覚悟で行動せよ」「他人の行動を自己責任だとあげつらうな」など、行動をおこす時に心の片隅に留めておいて欲しい言葉が贈られました。在校生の送辞では、先輩の頑張る姿から学んだこと、そして一緒に頑張る仲間の存在がいかに大切か、ということが語られ、先輩の存在に感謝の言葉が述べられました。卒業生の答辞では、飛翔祭での思い出と大学受験を通して気づいたこと、そして在学生には「自分の限界を決めないで挑戦してほしい」との言葉が贈られました。
今年の卒業生は2000年生まれ、そして平成最後の卒業式を送る節目の学年となりました。春からそれぞれの新しい世界で活躍されることを願っています。ご卒業おめでとうございます。
在校生の拍手に迎えられて卒業生入場
担任の先生に一人ひとり名前を呼ばれる卒業生たち
「おめでとう」の言葉とともに、クラスの代表が石井校長から卒業証書を受け取りました
精皆勤賞ならびに各種表彰も行われました
石井校長式辞
油井学園長祝辞
在校生代表送辞
卒業生代表答辞
最後は全員で校歌を斉唱