学校生活
11月23日(水・祝)、中学校の合唱コンクールが行われました。
この時期になると、合唱の練習時だけでなく、休み時間や下校時にも歌声が聞こえるほど「真剣勝負」の恒例行事。澤柳記念講堂には美しいハーモニーが響き、レベルの高い合唱コンクールとなりました。
曲選びから練習、そして一発勝負の本番まで、クラスが一体となって乗り越え、懸命に取り組んできた道程。そこで生まれたチームワークや信頼や絆といったものが、一つのハーモニーとなって人の心に届くのかもしれません。
オープニングは1年生全員合唱「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」(映画『メリーポピンズ』より)
コンクールの他に学年合唱も。写真は2年生。
金賞は3年桧組「明日への扉」
銀賞:3年欅組「さくら」
銀賞:3年松組「道」
銅賞:3年杉組「心の瞳」
銅賞:3年竹組「虹」
教職員も歌います(これも恒例)
最後は全員合唱