過去のブログ
2016~19年度 石井弘之 担当
2014~19年度 佐藤卓 担当
2013~19年度 石井弘之 担当
2011~12年度 渡辺共成 担当
2017.10.23
言葉の筋トレ26 やまとうたは人の心を種として万(よろづ)の言の葉(ことのは)とぞなれりける(古今和歌集仮名序)
中高新校舎のコリドーの壁面には、先達の言葉や韻文など様々な表現が刻まれています。言葉を選んだ石井校長が言葉にまつわる思いを語っていきます。
more....
2017.10.10
言葉の筋トレ25 Phantasie ist wichtiger als Wissen, denn Wissen ist begrenzt. 想像力は知識よりも重要である、というのも知識は限られているからだ。
中高新校舎のコリドーの壁面には、先達の言葉や韻文など様々な表現が刻まれています。言葉を選んだ石井校長が言葉にまつわる思いを語っていきます。
more....
2017.09.27
言葉の筋トレ24 Alles Reden ist sinnlos, wenn das Vertrauen fehlt.信頼が失われたならば、何を語っても意味がない。
中高新校舎のコリドーの壁面には、先達の言葉や韻文など様々な表現が刻まれています。言葉を選んだ石井校長が言葉にまつわる思いを語っていきます。
more....
2017.09.19
言葉の筋トレ23 Wir sehen nur, was wir wissen. 我々は知っているものしか目に入らない。
中高新校舎のコリドーの壁面には、先達の言葉や韻文など様々な表現が刻まれています。言葉を選んだ石井校長が言葉にまつわる思いを語っていきます。
more....
2017.07.03
言葉の筋トレ22 The only way to have a friend is to be one. 友人を得る唯一の方法は、自分がその人の友人になることである。
中高新校舎のコリドーの壁面には、先達の言葉や韻文など様々な表現が刻まれています。言葉を選んだ石井校長が言葉にまつわる思いを語っていきます。
more....
2017.06.19
言葉の筋トレ21 The best way to predict the future is to create it. 未来を予測する最良の方法は、未来を創ることだ。
中高新校舎のコリドーの壁面には、先達の言葉や韻文など様々な表現が刻まれています。言葉を選んだ石井校長が言葉にまつわる思いを語っていきます。
more....