SAILプログラム —フィールドワーク(1学期)—

学校生活

SAILプログラム —フィールドワーク(1学期)—

 本校では2023年度よりSAIL(Seijo Academic Interactive Learning)プログラムと題した放課後の教育プログラムを実施しています。SAILは【社会にふれる】(フィールドワーク)と【社会と関わる】(プロジェクト学習)とを学習の軸に据えながら、体験と探究とが往還できるようにプログラムを構成しています。2025年度1学期に行ったフィールドワークは以下の通りです。

・国会:7月4日(金)
・東京証券取引所:7月29日(火)
・日本弁護士連合会「弁護士に会ってみよう!」:7月30日(水)
・農林水産省:7月31日(木)

 昨年度と同様、最新ニュースに関連深い場所に赴き、その場所で伺う話を参考に、学校で学んだことをフィールドワークから振り返ることができました。また、今年度は弁護士の方から弁護士という仕事について話を伺うことで、生徒自身、今後の進路やキャリアに関して深く考えるきっかけにもなりました。2学期以降も学校で学んだことと学外での体験がしっかり結び合っていくSAILプログラムを実施していきます。

  • 東京証券取引所
    東京証券取引所

  • 農林水産省
    農林水産省

活動報告一覧