高校2年生 井上天凱くん 福島をテーマにした研究活動で学会発表・復興副大臣に研究報告

学校生活

高校2年生 井上天凱くん 福島をテーマにした研究活動で学会発表・復興副大臣に研究報告

  • 前の記事
  • 2024.07.20

    高校2年生 井上天凱くん 福島をテーマにした研究活動で学会発表・復興副大臣に研究報告

  • 次の記事

高校2年生 井上天凱くんは昨年参加した「福島学カレッジ(福島をテーマに全国の中高生が研究活動を行う講座)」にて「高校生の東日本大震災および原発事故に関する意識」をテーマに東京大学の開沼博准教授の指導のもと研究活動を行いました。井上くんは東京都及び福島県の高校生にアンケートを実施。その結果を分析し、高校生の東日本大震災に関する認識の低さについてその原因を分析しました。その後「第1回災害記憶消滅世代認識調査」に共同研究者としてかかわり、「日本災害情報学会第28回大会」「東日本大震災・原子力災害第2回学術研究集会」にて研究発表を行いました。「第1回災害記憶消滅世代認識調査」は5月にプレスリリースされ、新聞・雑誌などで取り上げられています。また、6月18日には平木大作復興副大臣に研究報告をしました。

活動報告一覧