学校生活
米メリーランド州にあるマクダナ校(McDonogh School)と成城学園高等学校の短期交換留学制度が始まって28年になります。今年は6月13日から24日まで、ボイル先生とチョウ先生の引率で7人のマクダナ生が来校しました。
新校舎になって初めての受け入れでしたが、001教室のカメラの前で行った全員の自己紹介は、各ホームルームのモニターを通して放送されました。滞在中は生徒の家にホームステイ。マクダナ生はホスト生のいるクラスの授業だけでなく、英語、芸術、柔道などの授業に参加し、茶道部の活動も体験。ホストファミリーが作ってくれたランチは、交流ボランティアを申し出た生徒たちと一緒に食べました。幼稚園や初等学校に出向いて交流したり、中学校の授業にも出席するなど各年代の成城生たちと交流しました。16日にはホスト生たちと浅草周辺を観光。20、21日には1泊2日で京都に旅行し、銀閣寺や平安神宮、広隆寺などを訪れ、日本文化の伝統に触れる機会を持ちました。
最終日のさよならパーティーではホスト生の校歌合唱のあと、アメリカ国歌を歌ってくれました。あっという間の2週間でしたが、彼らはとてもさわやかで印象深い思い出を残して帰国の途に就きました。
姿勢がいいですね!
漢字は難しい?
茶道では足がしびれなかったかな?
女の子も男の子を投げ飛ばしました!
油井学園長からタオルと定規のプレゼント
みんなで笑顔
幼稚園児と楽しく遊びました
初等学校の生徒と英語ランチ!
中学生とのランチ会でもいい笑顔
下町楽しい!
京都旅行ではたくさんのお寺を巡りました
名残惜しいさよならパーティー