学校生活
一貫校としてのつながり
異年齢の触れ合い
心とココロの繋がりを大切に
人間関係が希薄になりつつある今日、成城学園では異年齢のふれあいを大切にした教育を実施しています。成城学園の特徴であるワンキャンパス。幼稚園から大学・大学院までが同一敷地内に揃い、豊かな人間関係を育む様々な交流の場があります。初等学校内で、また学校の枠を超えて、長い伝統に培われた触れ合いの中で、子ども達は充実した学園生活を送ります。
2018.01.30
音楽でつながる —第42回成城学園音楽祭を開催しました—
幼稚園から高等学校までの子どもたち、成城学園OB・OGが一堂に会し、合唱や弦楽・ブラスバンドをはじめ様々な音楽を演奏しました
more....
2017.12.21
ニーハオ!プリヴィエート!ボンジュール!ハロー! —交換留学生が初等学校4年生の授業を訪問しました—
交換留学生が初等学校の4年生の社会科の授業を訪れました。
more....
2017.06.28
中学校ってどんなところ?-初等学校5年生が中学校ガイダンスを受けました
初等学校の5年生が中学校を訪れて体験授業を受けました。
more....
2017.05.24
ライフセービング部の大学生に指導を受けました —初等学校と大学の交流—
more....
2017.02.20
せんぱい、教えて! —6年桃組と成城大学・社会イノベーション学部の内田ゼミが交流—
初等学校6年桃組と大学の社会イノベーション学部・内田ゼミの2年生によるコラボ授業が行われました。
more....
2017.01.26
第41回成城学園音楽祭を開催しました
幼稚園から高等学校までの子どもたち、成城学園OB・OGが一堂に会し、合唱や弦楽・ブラスバンドをはじめ様々な音楽を演奏しました
more....
2016.10.10
たくさんの声援を受けて—第24回秋の運動会が開催されました—
more....
2016.06.25
勉強もコミュニケーションも上手な人に —初等学校5年生中学校見学会—
初等学校5年生が中学校の見学会&体験授業に参加しました。
more....
2016.06.22
コアラタイムとランチタイム ——マクダナ生と交流しました——
more....