初等学校だより

初等学校だより

10月21日(木)、今年度3回目のクラスデーを行いました。クラスデーとはクラスごとに決めた活動を行う日。秋晴れとなったこの日、地獄谷でサバイバル体験や秘密基地づくり、焚き火、広場でスポーツ大会など、外での活動を楽しむクラスもたくさんありました。劇の会を控えたクラスでは、準備を進めたり、劇や歌の練習をしました。その他、靴下を使った作品づくり、絞り染め、パラリンピックの競技体験など、バラエティに富んださまざまな活動に取り組みました。今回のクラスデーも、普段の授業とはまた違った活動を通してクラスの交流を楽しみました。

  • 1年桃組はくつ下にダンボールともう片方のくつ下を入れてパクパク人形を作りました。紙の口や目を貼りつけてできあがりです
    1年桃組はくつ下にダンボールともう片方のくつ下を入れてパクパク人形を作りました。紙の口や目を貼りつけてできあがりです

  • 3年生は3クラスそろって学年レクリエーション。広場でドッヂボールをしたりグラウンドで運動会の練習をしたり、思い切り外で体を動かしました。写真は「宝さがし」の一場面
    3年生は3クラスそろって学年レクリエーション。広場でドッヂボールをしたりグラウンドで運動会の練習をしたり、思い切り外で体を動かしました。写真は「宝さがし」の一場面

  • 5年松組はつながる~むで「松リンピック」と題したミニゲーム大会。個人とチーム、いくつもの種目で競いました。楽しむのも真剣な子どもたち
    5年松組はつながる~むで「松リンピック」と題したミニゲーム大会。個人とチーム、いくつもの種目で競いました。楽しむのも真剣な子どもたち

  • 手や足に絵の具をつけて、床に置いた大きな作品をクラス全員で仕上げた1年柊組。文字通り体全体での作品づくりを楽しみました
    手や足に絵の具をつけて、床に置いた大きな作品をクラス全員で仕上げた1年柊組。文字通り体全体での作品づくりを楽しみました

  • 6年桜組は絞り染め体験。Tシャツや体操着を輪ゴムでランダムに縛ってから塩と染料を入れた液に浸して染めました
    6年桜組は絞り染め体験。Tシャツや体操着を輪ゴムでランダムに縛ってから塩と染料を入れた液に浸して染めました

  • 劇の上演を控えたクラスは劇の小道具の準備や練習をしました。写真は6年橘組、講堂のステージでの練習風景
    劇の上演を控えたクラスは劇の小道具の準備や練習をしました。写真は6年橘組、講堂のステージでの練習風景

  • 1年桂組は体育館でパラリンピックの競技体験。目を閉じて、ボールに入った鈴の音を頼りに、相手チームの放ったボールをキャッチ
    1年桂組は体育館でパラリンピックの競技体験。目を閉じて、ボールに入った鈴の音を頼りに、相手チームの放ったボールをキャッチ

  • 粘土で縄文土器づくりをする4年竹組。さわやかな秋の日差しの中での作品づくり、気持ちよさそうでした
    粘土で縄文土器づくりをする4年竹組。さわやかな秋の日差しの中での作品づくり、気持ちよさそうでした

  • 4年椿組は原始人体験。火おこしに挑戦しました。火種ができると大興奮!
    4年椿組は原始人体験。火おこしに挑戦しました。火種ができると大興奮!

  • 5年椈組はグループで校内の色々なところに枝やロープ、シートや紐を使って秘密基地を作ったり、火おこしをしたりしました
    5年椈組はグループで校内の色々なところに枝やロープ、シートや紐を使って秘密基地を作ったり、火おこしをしたりしました

  • 自分たちのことを言葉で表現し、それをプロジェクトチームの児童たちが歌詞にまとめ、一曲のオリジナルソングを仕上げた4年桐組。各自が練習し、初めて合わせたとは思えないほど素晴らしい合唱を披露しました
    自分たちのことを言葉で表現し、それをプロジェクトチームの児童たちが歌詞にまとめ、一曲のオリジナルソングを仕上げた4年桐組。各自が練習し、初めて合わせたとは思えないほど素晴らしい合唱を披露しました

  • 2年楠組は、前半は教室でブロックを並べてドミノ倒しなどをして遊び、後半は外でスペシャルドロケイで思い切り体を動かしました
    2年楠組は、前半は教室でブロックを並べてドミノ倒しなどをして遊び、後半は外でスペシャルドロケイで思い切り体を動かしました

初等学校だより一覧

page top