初等学校だより

初等学校だより

  • 前の記事
  • 2025.11.21

    クラスの絆を深めた一日 —クラスデー—

  • 次の記事

 10月24日(金)に初等学校でクラスデーを実施しました。クラスデーとはクラスごとに決めた活動を行う日です。この日のクラスデーは、文化祭に向けて協力して準備を進めるクラスや、劇の会に向けた練習に励むクラスが多く見られました。よみうりランドへ行ったり、伊勢原合宿所で宿泊したりと学外で活動したクラスもありました。それぞれのクラスが充実した楽しい1日を過ごしました。

  • 2年生は文化祭で発表する幕開き太鼓の練習
    2年生は文化祭で発表する幕開き太鼓の練習

  • 太鼓の練習の後は、2年生合同でドッジボールをしました
    太鼓の練習の後は、2年生合同でドッジボールをしました

  • 1年柊組 英語でトレジャーハント 謎が解けたら、シールのプレゼントがありました
    1年柊組 英語でトレジャーハント
    謎が解けたら、シールのプレゼントがありました

  • 3年柾組はカレー作りに挑戦
    3年柾組はカレー作りに挑戦

  • 1年橙組は、つながるーむで彫塑
    1年橙組は、つながるーむで彫塑

  • 床一面に広がる紙には、プロジェクターで炎や植物が映し出され、児童は思い思いに絵を描きました
    床一面に広がる紙には、プロジェクターで炎や植物が映し出され、児童は思い思いに絵を描きました

各教室では文化祭に向けた準備が着々と進行中

  • 文化祭の神輿制作
    文化祭の神輿制作

  • クラスみんなで協力して作業しました
    クラスみんなで協力して作業しました

6年白樺組 伊勢原合宿

5年柳組は読売ランドに行きました

初等学校だより一覧

page top