初等学校だより
初等学校だより
3年生にとっては、初めての宿泊行事である「秋の学校」。今年は9月18日(水)から20日(金)までの3日間、成城学園伊勢原合宿所に行ってきました。現地の様子をお届けします。
3年秋の学校1日目が始まりました。いいお天気にも恵まれ、渋滞に巻き込まれることもなく、順調に伊勢原合宿所へ到着しました。合宿所近くの日産体育館に移動し、学年スポーツ「ボッチャ大会」を行いました。ルールもしっかり覚えて楽しく活動することができました。明日は大山登山です。今日はしっかり休んで明日に備えます!
2日目は3年秋の学校の中でも大きなイベント「大山登山」に行きます!朝ごはんをしっかり食べ、元気に出発しました。天気もよく、お弁当を食べた見晴し台は、風が涼しく気持ちよかったです。行きは、ケーブルカーなしで頑張って登りました。帰りは、ケーブルカーでのんびり帰ってきました。とてもいい経験ができました!
いよいよ秋の学校も最終日です。今日は、3日間お世話になった部屋を綺麗に片付けました。布団、シーツ、枕カバーの畳み方、みんなで協力をして片付けました。そして、秋の学校の振り返りをしっかりして、閉校式を行いました。所長さん、看護師さん、カメラマンさん、本当にお世話になりました。家に帰るまで、秋の学校は続きます。この3日間で立派に成長した子どもたち、そして、お土産話しをたくさん聞いてあげてください!