初等学校だより

初等学校だより

 12月11日(金)、12日(土)の2日にかけて、「第101回音楽の会」が初等学校講堂で行われました。音楽の会は初等学校が大切にしている伝統行事の1つです。例年、1日目は児童が鑑賞する日、2日目は保護者が鑑賞する日と2日間で実施してきましたが、今年はプログラム全体を2日に分けて、演奏はすべて講堂を会場に行いますが、その演奏を講堂で聴く組、教室でモニターを通して鑑賞する組に分けたり、それぞれの日程を前半・後半でクラスを入れ替えながら工夫して行いました。残念ながら、本番当日は保護者の方、一般の方のご鑑賞は控えていただきました。
 1年から6年までクラスごとにカスタネット、ボディパーカッション、ドレミパイプなどの演奏や合奏など、21のプログラムが用意されました。初めて音楽の会で演奏する1年生は緊張の面持ちで舞台に登場。演奏が始まると元気いっぱいにピアノに合わせてカスタネットをたたきリズムを合わせました。みんなで演奏を楽しんでいる姿が印象的でした。最後の音楽の会になる6年生は、初等学校での6年間の成長を感じさせるような気持ちのこもった演奏を披露して会場を感動に包んでくれました。
 学校再開から半年。今までの音楽の会のように、練習に十分な時間を確保できなかったかもしれません。演目も感染症拡大防止に配慮して楽器演奏を中心としたものになりました。いつもどおりの音楽の会ではなかったかもしれませんが、それぞれのクラスが練習の成果を出し切るために気持ちを一つにした演奏やその音色は、聴いていた子どもたち、先生方の心に響いたことでしょう。
 いつもと違う特別な年となった一年の終わりとなる行事「音楽の会」も今年ならではの特別なプログラムとなりました。また、子どもたちの歌声があふれる音楽の会が迎えられることを願っています。

  • 音楽の会に初めて参加する1年生はカスタネットの演奏で参加しました。演奏を楽しんでいる姿が印象的だった楠組の「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」
    音楽の会に初めて参加する1年生はカスタネットの演奏で参加しました。演奏を楽しんでいる姿が印象的だった楠組の「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」

  • 2年柚組はボディパーカッションで「サークル・オブ・ライフ」を披露。体全体を使いながら曲を表現しました
    2年柚組はボディパーカッションで「サークル・オブ・ライフ」を披露。体全体を使いながら曲を表現しました

  • 3年生はドレミパイプという楽器を使って「チキ・チキ・バン・バン」を演奏。長さによって音程が異なるパイプを途中で持ち替えながら
    3年生はドレミパイプという楽器を使って「チキ・チキ・バン・バン」を演奏。長さによって音程が異なるパイプを途中で持ち替えながら

  • 2日目は4年椈組によるハンドベル「ドレミの歌」でスタート。見事にそろったベルの音で、練習の成果を発揮しました
    2日目は4年椈組によるハンドベル「ドレミの歌」でスタート。見事にそろったベルの音で、練習の成果を発揮しました

  • 5年桧組の合奏「剣の舞」。息の合ったチームワークでスピード感のある演奏を披露しました
    5年桧組の合奏「剣の舞」。息の合ったチームワークでスピード感のある演奏を披露しました

  • 6年楓組は合奏で「パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー」を演奏。さすが6年生。全員が集中し、練習の成果を存分に発揮した演奏で会場を感動に包みました
    6年楓組は合奏で「パイレーツ・オブ・カリビアン メドレー」を演奏。さすが6年生。全員が集中し、練習の成果を存分に発揮した演奏で会場を感動に包みました

  • テンポの変化が難しい「We Are Confidence Man」で合奏を披露した6年白樺組。すばらしい演奏と演出で会場を沸かせました
    テンポの変化が難しい「We Are Confidence Man」で合奏を披露した6年白樺組。すばらしい演奏と演出で会場を沸かせました

  • イントロから聴く人の心をつかむ素晴らしい演奏を披露した6年藤組の合奏「千本桜」
    イントロから聴く人の心をつかむ素晴らしい演奏を披露した6年藤組の合奏「千本桜」

  • 今回唯一の合唱の演目となった合唱部による「ゆうやけ こやけ」。講堂全体がとてもやさしい歌声に包まれました
    今回唯一の合唱の演目となった合唱部による「ゆうやけ こやけ」。講堂全体がとてもやさしい歌声に包まれました

  • ブラスバンド部はカリンバという明るくきれいな音色を奏でる楽器で「エーデルワイス」を演奏
    ブラスバンド部はカリンバという明るくきれいな音色を奏でる楽器で「エーデルワイス」を演奏

  • 教室ではモニターを通して鑑賞。講堂の緊張感を感じながら、演奏が終わるたびに教室から盛大な拍手を送っていました
    教室ではモニターを通して鑑賞。講堂の緊張感を感じながら、演奏が終わるたびに教室から盛大な拍手を送っていました

  • 講堂ではソーシャルディスタンスを確保しながら鑑賞し、目の前で生演奏を楽しみました
    講堂ではソーシャルディスタンスを確保しながら鑑賞し、目の前で生演奏を楽しみました

初等学校だより一覧

page top