学校生活
7:45 開門
成城っ子の一日は、元気な「おはよう!」のあいさつから始まります。学校に着く頃には、ほら、こんなに友達が集まっちゃった。
8:30 朝の会
クラス・全校児童が集まって朝のあいさつ。元気な声が響きます。今日一日、楽しく有意義に過ごすための大切な時間です。
8:45 第1校時
午前中の授業がはじまりました。45分授業が4回。
間に15分休みが入ります。
9:35 第2校時
10:20 休み時間
やっぱり勉強はつかれるな。
ちょっと気分転換。
10:40 第3校時
休憩をはさんであと2時間。がんばるぞ!
11:30 第4校時
「これ、わかる?」「かんたんだよ!」
いっぱい勉強したらおなかがへっちゃった!
12:15 昼食・お昼休み
「いただきまぁ~す!」まちにまったお昼の時間。成城っ子のお昼は、心のこもったおいしいお弁当です。
「ごちそうさま!今度は何して遊ぶ?」「ドッジボール!」「さんせ~い!」
13:00 掃除の時間
教室以外は、3~6年生の異年令のグループで清掃します。6年生の指示に従って、「つぎは机をふくよ!」「オーケー!」
13:25 第5校時
低学年は5時間目、高学年は6時間目までの授業があります。
「おなかもいっぱい!午後もがんばるぞ!」
16:00(夏期)最終下校
15:30(冬期)
いっぱい遊んで楽しかった!先生や友達と分かれるのはさびしいけれど…。
「また、明日!」「バイバ~イ!」
こうして成城っ子の一日は終わります。