TOPICS

  • 2025.11.25

    ウズベキスタン教育視察団の皆さまが来校しました

 11月21日(金)、ウズベキスタンで日本型の小学校を設立する計画を進めている教育関係者の皆さま3名が、成城学園初等学校を訪問されました。視察団の皆さまは、新潟県での学校視察を経て本校を訪れ、日本の教育をより深く学びたいという強い思いをもって来校されたとのことです。

 当日は、初等学校の日常の様子をご覧いただきました。音楽、英語、数学などの授業をみながら、校内を巡る中で、元気に学び、仲間と関わりながら成長していく子どもたちの姿に感動されたご様子でした。
 ウズベキスタンでは近年、急速に人口が増加する一方、学校数が不足している現状があり、富裕層を中心に私立学校の需要が高まっているそうです。その中で、日本の質の高い教育に対する関心も高まっており、今回の視察も大きな期待をもって実現したものです。
 視察の場では、笹間副校長より、本校の教育理念や、現在の校舎が「子どもが中心となる学び」を軸に設計されていることなどについて説明しました。視察団の皆さまは熱心に耳を傾けられていました。
 ウズベキスタンの皆さまは、このあと日曜日に帰国される予定です。今回の視察が、これから同国に新しく生まれる日本型小学校の大切な礎となることを願っています。そして、ウズベキスタンの子どもたちの未来を拓く学校づくりに、本校の取り組みが少しでもお役に立てるのであれば、大変嬉しく思います。

 国を超えて教育の理念を共有し、学び合える時間となりました。今後のウズベキスタンの教育の発展と、皆さまのプロジェクトの実現を心より応援しています。

TOPICS一覧

page top