初等学校だより
初等学校だより
6月22日(土)、今年度2回目のクラスデーがおこなわれました。クラスデーは、クラスごとに先生と子どもたちが考えた活動を行う日です。タグラグビー体験や水鉄砲遊び、学内ウォークラリーにアイスクリーム作り…と活動内容はさまざま。普段なかなかできない体験ばかりで、子どもたちはすっかり夢中。学内のあちらこちらから元気な声が聞こえてきて、クラスごとに盛り上がっていました。
タグラグビーに挑戦!
トコ積み木を並べる表情はとても真剣
前回のクラスデーで潮干狩りをしたクラスは、アサリを観察
ドライアイスを使ってアイスクリーム作り
靴下を使ってパクパク人形作り
手に絵の具をつけてダイナミックにお絵描き!
3Dメガネで見ると浮き上がって見える貼り絵作りに挑戦
紙飛行機専用用紙で紙飛行機作り。1mmのズレも許さない鋭いまなざし
7月の本番に向け、劇の練習に専念するクラスも
6年生が本気で鬼ごっこ
班で協力してカレーうどん作り
子どもたちが水鉄砲を向けるその先には、標的の先生が!