初等学校だより
初等学校だより
3月20日(水)、初等学校の卒業式が澤柳記念講堂で行われ、柚組、椈組、柳組の卒業生総勢113名が初等学校を巣立って行きました。
初等学校本校舎の建替工事に伴い、澤柳記念講堂での開催となった今年の卒業式。広い会場が在校生の大きな拍手に包まれる中、背すじを伸ばして晴れやかな表情の卒業生が入場しました。渡辺校長から「相手の立場になり、相手の気持ちを考えることができる、思いやりのある人になってください」という言葉が贈られました。一人ひとり卒業証書を受け取り、渡辺校長と固い握手を交わす卒業生たち。舞台上で卒業証書を手にするその姿は、自信に満ちているようで成長を感じさせてくれました。最後は全員で『卒業式の歌』を元気に歌い卒業生を送りだしました。4月から始まる新たな舞台でもご活躍されることを願っています。ご卒業おめでとうございます。
記念講堂の広いステージを堂々と行進する卒業生たち
渡辺校長から一人ひとり卒業証書を受け取りました
人への「思いやり」を大切にしてほしいと語る渡辺校長
油井学園長からは「全力でいろんなことにチャレンジしてください」という言葉が贈られました
最後は全員で『卒業式の歌』を斉唱