初等学校だより
初等学校だより
12月7日(金)、8日(土)の2日間、第98回音楽の会が行われました。7日は子どもたち同士でお互いの演奏を鑑賞し合い、8日は保護者の方々に向けて発表しました。
6年生は、今回が最後の音楽の会。クラスごとの合奏と学年合唱を披露しました。学年合唱で歌った「僕が僕のすべて」「旅立ちの日に」の2曲には、あと3か月で初等学校を巣立ち新しいステージへ進む6年生の想いが表れていました。1年生から5年生までは、学年ごとに斉唱や合唱を披露。元気よく大きな声で歌ったり、美しいハーモニーを響かせたり、日頃の練習の成果を発揮しました。
オープニングはブラスバンド部の迫力ある演奏
表情豊かに歌う4年生
6年椈組の合奏「バック・トゥ・ザ・フューチャー」は映画のシーンが目に浮かびます
教職員からは子どもたちへのメッセージを込めて「やってみよう」を贈りました
曲名を描いた看板は子どもたちのお手製
2年生は元気が出る歌を楽しそうに歌いました
合唱部は歌声の美しさはもちろん、堂々とした姿も素敵でした
「パイレーツ・オブ・カリビアン」を演奏した6年柚組は海賊をイメージした衣装で登場
1年生は、歌詞に合わせて先生が変装。一緒に歌ってくれたのも心強かったかな
「ビューティフル・ネーム」を歌った3年生は、先生が子どもたち全員の名前を書いたボードを掲げてくれました
6年柳組は、お揃いの衣装で、重厚感ある「新世界より 第4楽章」を演奏
5年生の合唱はきれいなハーモニー
6年生は歌詞に気持ちを込めて歌いました
最後は全校合唱「私にできること」