初等学校だより
初等学校だより
12月9日(金)、10日(土)に第94回 音楽の会が開催されました。9日は子どもたちがお互いの演奏を披露し合う日でした。練習を重ねてきた自信を胸にスポットライトを浴びながら堂々と発表。曲調に合わせた衣装やオリジナルの振付などもパフォーマンスに彩りを添えました。曲が終わると観客席からは大きな拍手。席に戻る演奏者に、他のクラスの友達が「よかったよ!」と声をかける場面もありました。会の最後を飾ったのは全校合唱「Can do ~君が輝くとき~」。全員が心をひとつにして美しいハーモニーを響かせました。
司会進行もバッチリでした!
ダイナミックな演奏で会場を盛り上げたブラスバンド部
歌とハンドベルで演奏した「サンタがまちにやってくる」♪
息ピッタリ!ちなみに曲紹介プラカードも自分たちでつくります
メラメラと燃え上がるような「情熱大陸」
歌いながらのけん玉パフォーマンスに拍手喝采
指揮者を見ながらラララ~♪
表情豊かに歌う合唱部
演奏を終えて笑顔で観客席へ!
難易度の高い曲をカッコよく演奏
口を大きく開けて斉唱する1年生
緑のお揃いのTシャツで歌いました
カルメンの曲に合わせ、胸には情熱の赤いバラ!
真剣な表情で歌います
全校合唱では「自分の力を信じて 明日に向かって進もう」と力強く歌いました