初等学校だより

初等学校だより

第一日目(2月4日)

各グループ、予定通り宿舎に到着。
現地はあいにくの小雨。東グループはスキー靴、板合わせのみにしました。中・西グループは足慣らしまで行いました。子どもたちは明日からのスキーレッスンに期待がいっぱい。コーチたちとも仲よくなりました。

第二日目(2月5日)

晴天。
前夜からの雪でゲレンデもやや回復。各グループ、スキーレッスンを実施しました。
子どもたちの上達ぶりには目をみはるものがあります。午後のレッスンでは午前中よりも余裕がでてきました。みんな元気に滑っています。

第三日目(2月6日)

終日の雪
朝から風が強く一部リフトが止まったりしましたが、午後からは風もおさまり、スキーレッスンもゲレンデいっぱい進めることができました。子ども達は雪遊びをしながら楽しんでいました。

第四日目(2月7日)

晴天、今日はスキー遠足の日
遠足日和のお天気です。昨日の降雪でゲレンデコンディションはぴか一です。子ども達はコーチを先頭にゴンドラやリフトに乗り始めています。「行ってきまーす」、スキーレッスンも最終日なので、見送る側は「行ってらっしゃい」といいつつ、事故のないようにと願いをこめて手をふっています。

  • シーン1

  • シーン2

初等学校だより一覧

page top