初等学校だより
初等学校だより
1月20日(火)から28日(水)まで、毎年恒例の「リーグ戦」が行われました。
4、5年生はドッジボール、6年生はサッカーによるクラス対抗戦。いわゆる球技大会のようなイベントです。
真冬とあって吐く息も白くなる寒さでしたが、体操着姿の児童たちは元気いっぱい走り回ってプレーし、励まし、応援し、クラスの団結を深めるとともに、スポーツのルールを守る、フェアプレーを心掛ける、あいさつをする、相手を思いやるなどの人間性も学びました。応援に駆け付けた保護者の皆さん、作戦を指示する担任の先生と懸命にプレーする児童たち。。。成城学園が掲げている子ども、保護者、先生がファミリーのように過ごす「三位一体」が感じられる4日間となりました。
試合前にはきちんとあいさつ
がんばるぞ!オーッ!
ボールが来た。逃げろ~
男子はボールのスピードが速くて迫力満点
頑張れ~とクラスメイトを応援
ボールが行き交うたびに応援の悲鳴と歓喜が交錯