幼稚園生活
11月16日(水)、幼稚園で職業体験をしました。幼稚園ではこれまでメガネ屋さん、雑誌編集者、カメラマン、イタリアンシェフなど、さまざまな職業の体験をしてきましたが、今回はダンスの先生をお招きして、初等学校講堂を会場に素晴らしいダンスパフォーマンスを間近で見て、自分たちもダンスにチャレンジしました。
ジャンプをして身体をほぐしてから、子どもたちの好きなフルーツ「バナナ」「いちご」「リンゴ」の形を身体全体で表現するダンスを楽しみました。パントマイムで自分の前に壁があるような動きを先生のお手本にならって子どもたちも挑戦。「上手に見せるワザはね…」と今回は特別に先生から秘密のダンスのワザも教えてもらいました。このワザを教えてもらうと、無い壁があるように見せるコツを少しつかんだようでした。
最後は『せいじょうせいじょう』の歌に合わせて先生と一緒にダンス!どんどんテンポアップする曲に合わせて元気に身体を動かす子どもたち。目をキラキラさせながらダンスを楽しんでいました。
今回講師を務めてくださったのは、ダンサーのTAKAHIROさん(アシスタントの尾形さん、加藤さんも来てくださいました)。本物のダンサーさんたちと同じ舞台に立ち一緒にダンスするという貴重な職業体験となりました。