幼稚園生活
3月11日(金)、幼稚園で年長組のお別れ会をしました。「お別れ会の準備ができました。来てください!」年中組の先頭さん(この日の代表)が年長組のお部屋まで迎えに行きました。年少組、年中組の子どもたちが手拍子で迎える中、年長組がホールに入場。「年長さんとのお別れが近づいてきました。これまでの「ありがとう」の気持ちをこめて、年長さんに楽しんでもらえる会にしましょう」と国府園長のご挨拶でお別れ会がスタート。最初は、年長組が昨年の夕涼み会で踊ったダンスを披露してくれました。続いて『たけのこ体操』『アブラハムの子』を、今度はみんなで踊ったり、年長組がバルーン体操を披露して盛り上がりました。最後に、年中組は心のこもった手作りのキーホルダーを、年少組からはお菓子の入った袋を年長組へ贈りました。年長組と一緒に過ごすのもあとわずか。残りの幼稚園生活も楽しく過ごしてくださいね。
年少組、年中組の手拍子に迎えられて年長組の入場です
年長組さんがダンスを披露してくれました
格好良い年長組の姿を年中組も見守っています。
今度は全員でフロアへ!
ダンスをして盛り上がりました
年長組の息の合ったバルーン体操
年少組の子どもたちも静かに見守ってます
最後に年中さんから年長さんへプレゼントを手渡しました