幼稚園生活
7月8日(月)、劇団風の子中部による『ぱらりっとせ』という劇を鑑賞しました。昔あそびとお芝居の2部構成の演目です。
「岐阜から来ました!」という演者の皆さんは、地元のわらべうたを歌いながらとっても上手なお手玉やなわとび、竹馬などを見せてくれて、子どもたちは「すごーい!!」と大興奮。続く岐阜に伝わる民話「はなさかこぞう」のお芝居では、セリフや動きに思わず笑ってしまう場面がたくさん。楽しい劇鑑賞会となりました。
どこからともなくわらべうたが聞こえてきて、はじまりはじまり!
息のぴったり合ったお手玉
こんな高い竹馬、見たことない!!!
見事な傘回し!岐阜は和傘生産日本一だそうです。
「はなさかこぞう」では、子どもたちからたくさんの笑い声が聞こえました
演者の皆さんに「ありがとうございました!」と伝えながらタッチ