幼稚園生活
12月5日(水)、幼稚園で音楽鑑賞会が行われました。クリスマスも目前ということで、「サンタが町にやってくる」や「アベマリア」などのクリスマスソングを含む全17曲、ピアノ、クラリネット、マリンバ、コントラバスの4つの楽器と歌のお姉さんの素敵な歌声による演奏を楽しみました。プログラムの中には子どもたちと一緒に歌う曲が5曲も入っていて、「赤鼻のトナカイ」は、英語の歌詞でも歌いました。しかし、演奏だけを予定していた「さんぽ」や「ジングルベル」など、子どもたちにおなじみの曲が流れてくると気分がノリノリになって、気づけば一緒に歌っている歌の大好きな成城っ子たち。全部の演奏が終わって、お姉さんたちが舞台から降りた後も、「アンコール!アンコール!」と最後に1曲おねだりするほど、音楽鑑賞会を楽しんでいました。
4つの楽器と歌のハーモニーを楽しみました
知っている曲がたくさん!みんなで大合唱
お姉さんにマイクを向けられ、すっかり気分は歌手
曲が進んでいくにつれ、クラリネットが分解されてだんだん小さくなっていく姿には思わず「えー!?」と驚きの声が
普段なかなか聴くことのできないマリンバの音色も、じっくり聴けました
とてものびやかで力のある歌声で披露されたアリアに、子どもたちも静かに聴き入っていました
「ジングルベル」はクリスマス会のために練習中の曲でもあるので、体がついつい動いちゃう
最後はハイファイブでお別れを惜しみました