幼稚園生活
3月2日(金)、幼稚園ではひなまつりの催しが行われました。
子どもたちがこの日に向けて準備と練習を重ねてきた表現遊びや劇遊び、創作劇などを保護者の方に向けて披露します。初めに園長先生からひなまつりについてのお話と「楽しい会にしましょう!」と子どもたちへの言葉が贈られてスタート。年少さんは海賊になり、宝島を目指しました。年中さんは、いろんな動物に変身して小人さんを探す旅に出かけました。年長さんは動物や恐竜、ユニコーン、王さまなど、それぞれの役を堂々と演じて素晴らしい劇を披露してくれました。たくさんの保護者の方が見守る中で、子どもたちはこの1年間で成長した姿を見せてくれました。
ホールや廊下には、子どもたちが作った個性豊かなおひなさまが飾られ、ひなまつりの催しに華を添えていました。
年少さんのおひなさま
年中さんのおひなさま
年長さんのおひなさま
年少さんの表現遊び「ぼくらは小さな海賊だ!」
年中さんの劇遊び「へんしん へんしん 動物の森」
年長さん創作劇①「三人家族と犬とうさぎの大冒険」
年長さん創作劇②「お花畑がきれいだな」
年長さん創作劇③「海の友だち」
年長さん創作劇④「山の上の大冒険」
最初と最後にみんなで「うれしいひなまつり」の歌を合唱