幼稚園生活
1月24日(水)、「ロバの音楽座」を招いて音楽鑑賞会が行われました。
「ロバの音楽座」は、古楽器や手作りの空想楽器を使って演奏を行う楽団で、この日もめずらしい楽器を紹介しながらやわらかい音色を奏でてくれました。
空想楽器「ブーパク」の演奏では、まるで楽器どうしがおしゃべりしているみたいな演奏に「なにそれー」「おもしろーい!」と、園児たちは興味津々で見つめていました。「大きくなったら何になりたい?」という楽団員の質問に大きく手をあげる子どもたち。指名された園児たちは「パイロット」「おとうさん」など将来自分がなりたいものを発表して、首飾りをさげて願い事が叶う歌に合わせてジャンプしました。ジャンプに合わせてリズム良く鳴る首飾りの音が楽団の演奏を盛り上げていました。
みんなで歌ったり、手拍子や口笛で演奏に参加して、楽団と一緒に音楽を楽しみました。
古楽器の優しい音色がホールを包みました
めずらしい楽器の演奏を見つめる子どもたち
ユニークな楽器の音色に笑顔があふれます
手作りの空想楽器「ブーパク」の演奏
人形やお手玉も登場しました
願い事が叶う歌に合わせてジャンプしました
首飾りをさげて思い切りジャンプ!
ジャンプのたびに首飾りが音を奏でます
「やまびこみたいにマネできるかな?」
ダンスも披露してくれました