幼稚園生活
12月21日(土)、2学期の終業日に毎年恒例のクリスマス会を開催しました。
みんなで飾り付けしたキラキラの大きなクリスマスツリーの前で、この日のために練習してきたクリスマスソングを歌ったり、ハンドベルやすず・カスタネット等による演奏やダンスを披露したりしました。先生の指揮に合わせて一生懸命歌う園児の素敵な声が、園舎内に響きわたりました。素敵な音にサンタさんも駆けつけ、子どもたち一人ひとりにプレゼント。もう一つのプレゼントとして、お母様方のコーラスによる美しい歌もおくられました。みんながよく知っている曲は園児たちも自然に口ずさみ、2回もアンコールの催促。最後は、エリック先生と園児全員で「サンタが街にやってくる」を英語も交えて歌いました。
保護者の方や友達、先生、サンタさんとともに過ごすクリスマス会は、園児たちのかわいらしい笑顔でいっぱいでした。
年少組ダンス「赤鼻のトナカイ」
年中組合奏「ミッキーマウスマーチ」
年長組ハンドベル「牧人ひつじを」
サンタさんも来てくれました