幼稚園生活

最近の出来事

 12月13日(金)、11月のさつまいも掘りで一生懸命園児たちが掘ったさつまいもを焼き芋にしました。当初は10日(火)に予定されていましたが、雨で延期。子どもたちにとっては待ちに待った焼き芋デーとなりました。
 当日は、見事な冬晴れ。1つずつアルミホイルに包まれたおいもを園内で集めた落ち葉の山の中に入れます。園長先生と理事長が点火し、落ち葉に火が付きました。途中、休み時間に小グラウンドで遊んでいた初等学校のお兄さんお姉さんが、たきびのにおいに誘われたようで、グラウンドのネット越しに「焼き芋食べたーい!!」という声が聞こえてくる場面も。
 襲ってくるけむりに大騒ぎしながら、待つこと約40分。ほっかほかの焼き芋ができあがりました。肌寒いお外で食べるあったかいおいもの味は格別。こぼれ落ちそうな笑顔を見せながら、みんな嬉しそうにほおばっていました。

  • おいしく焼けるかなー。
    おいしく焼けるかなー。

  • わぁ!煙がこっちにきたー!目が痛—い!
    わぁ!煙がこっちにきたー!目が痛—い!

  • いいなー、私たちも食べたいなー。
    いいなー、私たちも食べたいなー。

  • 焼き芋ができるまで、焼き芋ごっこ
    焼き芋ができるまで、焼き芋ごっこ

  • あまーい!!おいしい!!!
    あまーい!!おいしい!!!

  • 一緒にさつまいも掘りをした大坪理事長も来てくれました
    一緒にさつまいも掘りをした大坪理事長も来てくれました

最近の出来事一覧

page top