幼稚園生活

最近の出来事

 7月19日(金)、幼稚園で1学期終業式を行いました。
 幼稚園のホールに集まった子どもたち。最初に全員で「挨拶の歌」「成城成城」を元気よく歌います。「梅雨が明けて、夏がきましたね」教師が声をかけると、子どもたちから「夏休みだ!」との声が返ってきました。園長先生は「今日は1学期最後の終業式。4月から今日まで幼稚園でどんなことをしたか覚えているかな」と問いかけ、入園式、遠足、運動会、伊勢原での宿泊保育など、1学期に行ったたくさんの行事を、子どもたちと一緒に振り返りました。「夏休みが終わったら、また元気に幼稚園に来てください」。園長先生のお話の後は、アリエル先生が教えてくれた「Skidamarink」を歌いました。続いて、子どもたちが大好きなスキップで順番にホールを周って楽しみました。最後は、「山の音楽家」を全員で歌い、1学期の終業式を終えました。

  • 最初に「挨拶の歌」「成城成城」を歌いました
    最初に「挨拶の歌」「成城成城」を歌いました

  • 園長先生のお話
    園長先生のお話

  • 「Skidamarink」を歌いました。振り付けもばっちり
    「Skidamarink」を歌いました。振り付けもばっちり

  • ホールを順番にスキップ!まずは年中組の子どもたち
    ホールを順番にスキップ!まずは年中組の子どもたち

  • 続いて、年少組の子どもたちもスキップ!
    続いて、年少組の子どもたちもスキップ!

  • 最後のスキップは年長組の子どもたち
    最後のスキップは年長組の子どもたち

  • スキップしている子をみながら手拍子
    スキップしている子をみながら手拍子

  • 「山の音楽家」を全員で歌って終業式を終えました
    「山の音楽家」を全員で歌って終業式を終えました

最近の出来事一覧

page top