幼稚園生活
12月20日(水)、幼稚園のクリスマス会を澤柳記念講堂で行いました。園長先生から「みんなたくさん練習してきましたね!サンタさんが見に来てくれるように楽しいクリスマス会にしましょう!」とお話があり、クリスマス会がスタートしました。最初はみんなで「赤鼻のトナカイ」を英語と日本語で歌い、来場を温かいクリスマスムードに包みました。学年ごとにステージに上がり、歌と楽器の演奏、そしてダンスを披露しました。「さすが成城っ子。リハーサルより本番のほうがずっと上手にできました!」と園長先生の言葉のとおり、堂々と歌やダンスを披露しました。最後にお母様方によるクリスマスメドレーの歌と合奏のプレゼントもありました。子どもたちもリズムに合わせて体を動かしたり、声援や拍手を送ったり、とても楽しんでいました。
そこへ突然サンタさんがステージに登場!「あんまり楽しそうだから出てきてみたら、こんなに仲良く楽しく過ごしていたんだね。素敵だね!」とサンタさん。その後はサンタさんが一人一人にクリスマスプレゼントを手渡してくれました。
年長組はさすがお兄さん・お姉さんと感じる立派な姿で、年少組は初めてのクリスマス会を初々しいかわいさで、素晴らしい歌、楽器の演奏、ダンスを披露してくれました。今年一年の締めくくりとなるクリスマス会を、サンタさんと子どもたちみんなで楽しみました。
アドベントカレンダー、最後の1つはサンタさん!
全員で「赤鼻のトナカイ」を英語と日本語で歌いまいした
年中組の歌「うさぎ野原のクリスマス」
年中組のタンバリンとカスタネットの演奏
「あわてんぼうのサンタクロース」
年少組すずの演奏「おもちゃのチャチャチャ」
年少組の歌「ヤッター!サンタがやってくる」
年長組の歌「世界中のこどもたちが」
年長組のハンドベル演奏「きよしこの夜」
年少組のダンス「赤鼻のトナカイ」
年中組のダンス「クリスマスのうたがきこえてくるよ」
年長組ダンス「口笛を吹きながら」
年長組・年中組の合同ダンス「ジングルベル」
最後はサンタさんから一人一人にクリスマスプレゼントを手渡してもらいました
サンタさんと記念写真