幼稚園生活
幼稚園の運動会は、天候不良による延期を経て5月24日に行いました。その際、年中組は体調不良のお子さんが多かったため、6月15日(木)に年中組のみの運動会を中学校高等学校の体育館で開催しました。
「たけのこ体操」で身体をほぐしてから、学年種目「アイスクリーム屋さん」をおこないました。三種目目は親子種目「いっしょにはこぼう」です。保護者の方が籠を引っ張りながらお子さんの元へ走って向かい、その後親子で籠を一緒に運んで、最後に手をつないで走って、次の人へバトンタッチ!クラスに分かれてリレー形式でおこないました。四種目目の「力をあわせて」では、お友達と二人で協力しながら大玉を転がし、ゴールを目指しました。
ようやく開催できた年中組の運動会。今年度の春の運動会は、天候に振り回されてしまいましたが、中学校高等学校の体育館で、一所懸命に走ったり、真剣に取り組んだりするお子さんたちの姿に、保護者のかたから、たくさんのご声援と拍手をいただきました。開催にあたって、お子さんや保護者のかたをはじめ、多くの皆様のご理解とご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
ご家族の方と力を合わせて運ぶ「いっしょにはこぼう」
大玉を二人で転がしゴールをめざす「力をあわせて」
子どもたちの笑顔が溢れる運動会でした
最後はみんな大好きな「アブラハムの子」で整理体操