幼稚園生活
7月6日(金)に七夕の会を行いました。まずは織姫様と彦星様の物語をお芝居で鑑賞。続いて金と銀に輝くキラキラテープを手に持って天の川を作るお星さまグループと橋を架けるカササギグループに分かれました。お星さまグループは流れ星になってスキップ。カササギグループは羽を広げて鳴いてみました。天の川と橋が出来て、先生扮する織姫様と彦星様が再会を果たすと、園児たちはとても喜んでいました。
ホールに置かれた6本の大きな笹は、4日(水)に園児たちが飾りつけを行いました。短冊や色とりどりの飾りがとても鮮やかでした。みんなの願いが叶いますように。。。
クラスごとに飾られた色とりどりの笹
まずは人形によるお芝居
次は先生によるお芝居
お星さまキ~ラキラ~
羽を広げるカササギさん
4日に笹の飾りつけをしました