幼稚園生活
5月19日(土)、第25回春の運動会が行われました。春風が心地よく絶好の運動会日和でした。今年は、これまで使用していた初等学校の土のグラウンドではなく、初等学校仮校舎の中庭が会場です。ふかふかの人工芝の上で、ダンスや各学年の競技など、これまでの練習の成果を出し切りました。親子競技は、大好きなお父さんお母さんと一緒で嬉しそう。最後まで元気いっぱいに楽しむことができました。
園長先生と一緒に気合を入れて「エイエイオー!」
はじめは「たけのこ体操」で体をほぐします
年長さんは息を合わせて二人三脚
年中さんは走ってきて自分たちで作ったしゃぼん玉をペタン。
はじめての運動会の年少さん。走る前に、名前を呼ばれて大きな声でお返事
そして、大好きな先生の所へ一目散!!
子どもたちの見守るような視線の先には…
家族参加種目で、ぶら下がるおせんべいと格闘するお父さんたちの姿が
「となりのトトロ」にのせて年長さんのバルーン体操。
動きがそろっていてキレイでした
年中さん親子種目「年長さんはどこだ?!」
年長さん親子種目「親子でデカパンツー!!」
年少さん親子種目「Go!Go!トレイン」
年中・年長組「力を合わせて」
先生の応援が力になりました
最後は全員で「アブラハムと7人の子」を踊りました