幼稚園生活
4月11日(水)に入園式が行われ、40人のかわいい新園児が仲間入りしました。
お母さんと一緒に手をつないで入場し、1人ずつ名前が呼ばれると「ハイッ」と大きな声でお返事。年長さん、年中さんのやさしいお兄さん、お姉さんからは「きょうからおともだち」や、年少のクラス名にちなんだ「れんげのうた」「なのはなのうた」の歌と、手作りのレイをプレゼントしてもらいました。西谷園長は「遊んだり、歌ったり、作ったり、楽しいことがいっぱいだよ」と笑顔で話しかけました。
ドキドキしている子、笑顔いっぱいの子、表情はさまざまでしたが、幼稚園の3年間で子どもたちは驚くほどに成長していきます。その成長を楽しみに、これからの幼稚園生活を一緒に過ごしていきましょう!
ご入園おめでとうございます。
いよいよ入園式
ドキドキ…何が見えるかな??
お母さんと手をつないで入場
ハイッと大きな声でお返事できました
園長先生からのお話
年長さんからプレゼントのレイをかけてもらいました
年長・年中さんが素敵な歌を歌ってくれました