幼稚園生活
12月6日(水)、音楽鑑賞会が行われました。ヴォーカル、ピアノ、フルート、二胡(中国の伝統楽器)、チェロを務める5人の演奏家によるクリスマスコンサートです。
フルートとチェロを演奏しながらメンバーが入場すると、演奏に見入る子供たち。「ドレミのうた」や「サンタが街にやってくる」など4曲を一緒に歌ったり、クリスマスソング4曲を聴いたりしました。楽器紹介では、二胡がヘビの皮や動物の骨でできていることを教えてもらうと「えーーーっ」という驚きの声が挙がりました。演奏が素晴らしいと思ったら「ブラボーって言うんだよ!」と歌のお姉さんから教えてもらうと、演奏が終わるたびに早速「ブラボー!」を連呼する子どもたち。自分たちの歌を披露した際には、保護者の方から「ブラボー」の声が飛び、とても嬉しそうでした。
まだかな~?とテンションが上がる子どもたち
フルートとチェロの演奏でスタート!クギ付けです
マイクを向けられてちょっと緊張?
大きな声で歌いました
ブラボー!
最後はお礼にバラを渡しました