幼稚園生活

最近の出来事

 5月8日(水)、砧公園へ春の遠足に出かけました。新緑の美しい森の中をお散歩です。年少組は保護者と手をつなぎ、年長組と年中組はそれぞれ手をつないで、保護者達の待っている広場まで園児だけで歩きます。小鳥のさえずりを聞きながら足を進めていくと、吊り橋がありました。下には小川が流れています。少しドキドキしながら勇気を出して渡り、丘を越えて広場に到着しました。広場では、ダンス「機関車と客車」、「たけのこ体操」「アブラハムと七人の子」やゲームをしました。「機関車と客車」は、園児が運転手さんになって前に立ち、その後ろに保護者が車掌さんで肩に手を置き、曲に合わせて歩きます。「ガッタンゴットンガッタンコ」でじゃんけんをして、負けたら後ろの人に繋がります。これをくり返し、親子合わせて240名の長い列車が出来ました。
 親子でゲームをした後は、お待ち兼ねのお弁当です。木陰にピクニックシートを敷いて、広げたお弁当をほおばる園児たちの顔が輝きます。食後は自由に遊んで、風薫る穏やかな緑の中、楽しいひと時を過ごしました。

最近の出来事一覧

page top