幼稚園生活
2月3日(月)、節分。暖かい日差しの中、幼稚園では「豆まき」を行いました。
この日のために準備した園児達手作りの鬼のお面。怖い顔や優しい顔等、どれもかわいらしく個性が光ります。始める前に、先生から節分や豆まきについて教えていただき、「悪いことが起きるのは鬼の仕業。」ということで、みんなで心の中の悪い鬼を追い払うための豆まきをしました。園児と先生それぞれが交互に鬼役になって、「鬼は外—!福は内—!」と元気な掛け声。日本の伝統行事を体験し、1年の無病息災を祈ることが出来た1日となりました。
みんなが描いた鬼の面はどれもカラフルで表情豊か
鬼の苦手な豆で追い払います
両手いっぱいの豆
子ども達も元気に豆まき