幼稚園生活

最近の出来事

音楽会

クラシックと中世の古典楽器を使った音楽会を年2回鑑賞しています。園児の年齢でとても静かに約1時間ほどですが聞き入っています。今年は今までのクラシックの様相とは違いアルプス地方のチロル風な音楽を聞かせて下さいました。ドレスではなく民族衣装の男女5人の方が、長~いホルンとカウベル、チューバ、トロンボーン、アコーデオン、ピアノ、トランペットを演奏し、時には子ども達、保護者も参加しました。ホルンを吹いた時に、ブオーと音が出てとても上手と褒められました。なかなか音が出ないそうです。カウベルを一人ひとりが持って、ドレミの歌を演奏しました、ピアノの伴奏に合わせて初めてにしては上出来でした。参加した園児は初めて触る楽器の演奏に緊張気味でしたが終わると嬉しそうにホッとした表情が印象的でした。

最近の出来事一覧

page top