幼稚園生活

幼稚園2学期最後の行事クリスマス会が開かれました。この日に向けて歌やダンスそして器楽演奏の練習を重ねてきました。年少・年中・年長3学年の成長の段階が明確に見えるメリハリのある活動です。お話は、壁に飾られたオーナメントの2つが動き出し会に参加するところからはじまります。この2つ、姫とムーミンそして途中に現れるサンタクロースのおじさんが狂言廻しとなって子どもたちの歌・ダンス・楽器が繰り広げられました。緊張の中にも心から楽しんでいる様子が見られ、見ている保護者の方々の顔から思わず笑みがこぼれます。出し物が終わったらもちろんプレゼントタイム。でもサンタさんは忘れて帰りそうになって子どもたちからブーイングを浴びます。
全員が無事もらい終わったところで、サンタさんはお母さまたちにもありがたいお言葉をプレゼントして颯爽とお帰りになりました。最後はお母さまたちからの歌のプレゼントです。真剣な歌いっぷりに目を見張って聴き入る子どもたち、アンコールの声が鳴りやみませんでした。