幼稚園生活

最近の出来事

 みぞれ交じりの雪模様の中、朝から湯気をだしもち米をふかしました。15人のお父様のご協力を頂き、8臼、25キロのもち米がおしいお餅になりました。子供たちは子供用の杵を持ち、お父様方に手伝って頂き1クラス一臼つきました。年少は杵が重そうな様子もありましたが、さすが年長になると一人で杵を持ち上手にお餅にドスンと落としていました。ホールではお母さま方が磯部巻、黄粉、あんこのお餅を作って下さり、食べたい人にはおろし大根もありました。自分たちでついた柔らかな、お餅を「美味しいね」と食べました。お手伝い頂いた皆様に感謝です。

  • もちつき

  • もちつき

最近の出来事一覧

page top