幼稚園生活

日曜日のせいでしょうか、お父様お母様に加えて兄弟姉妹、お祖父様お祖母様のご出席が多かったように思います。椅子が足りなくなるのではと心配しましたが、まずまずゆったりとできました。今回初めて年少さん2クラス40名のみの入園式です。担任の先生に名前を呼んでいただいてみんなの前でお返事をする、これだけでも立派なこと。無事終えた後は、園長、学園長先生のお祝いの言葉や在園のお兄さんお姉さんの歌のプレゼントがあり、ハイライトは、年長さんが自分たちで作った輪つなぎの首飾りを一人ひとりの入園生にかけてあげる場面です。その光景はただ微笑ましいだけでなく、これからの幼稚園生活を象徴するセレモニーです。