幼稚園生活

最近の出来事

  • 前の記事
  • 2024.02.05

    色画用紙を組み合わせて遊んでみよう -年長組造形活動—

  • 次の記事

 1月30日(火)、年長組が彫刻家の高橋智力先生による造形活動を行いました。今回は、2枚の色画用紙を組み合わせて遊んでみました。
 2色の画用紙を見せる智力先生。片方の画用紙に、はさみで穴をあけてから、丸い形に切り広げます。次に、切った色画用紙ともう片方の色画用紙を重ねます。「何に見える?」智力先生が問いかけると、「わたあめ!」「アイスクリームじゃない?」「うさぎに見える」子どもたちからさまざまな答えが返ってきました。
 「自由に楽しく切って遊んでみよう!」。子どもたちも早速挑戦。最初に色画用紙を選びます。好きな色だけではなく、紙を並べて、色の組み合わせを考えながら選んでみました。2枚のうち、切る方の画用紙を決めたら、はさみを上手に使って自由に切っていきます。好きな形に切ったら、のりを使ってもう片方の紙と重ねます。「はさみを持っている手じゃなくて、紙を回して切ってみてね」、「紙を貼るときは、どうやったら上手くいくかな」。先生と一緒にはさみやのりの使い方を確認しながら進めました。
 2色の紙を使ってどんな形を表現するか、あらかじめイメージや目的をもって色を選んでいる様子もみられ、動物やハート、手裏剣の形等、工夫を凝らした素敵な作品がたくさん完成しました。
 最後に智力先生は「今日紙を使って遊んでみたことは、レイヤーと言って、将来パソコンやipadで絵を描いたり、デザインする時にとても役に立つよ」と話してくれました。色の組み合わせや、紙を重ねたらどう見えるのか等、実際に自分の手を使って紙を動かすことで分かる体験的な学びになりました。

  • 2枚の画用紙を重ねると、何に見えるかな
    2枚の画用紙を重ねると、何に見えるかな

  • 色の組み合わせを考えて画用紙を選びます
    色の組み合わせを考えて画用紙を選びます

はさみの使い方を確認して、早速切っていきます

  • のりは紙の端につけるときれいに貼れると教えてもらい、実践してみます
    のりは紙の端につけるときれいに貼れると教えてもらい、実践してみます

  • 何か素敵なアイディアを思いついた様子
    何か素敵なアイディアを思いついた様子

切り取った色画用紙をもう一度使って、貼っていきます

個性が光る素敵な作品が完成しました

智力先生よりひとこと
切り抜いた形=ポジ(ポジティブ)、切り抜かれ残った形=ネガ(ネガティブ)。通常はポジを使って制作を進めますが、今回はあえてネガの方を使い表現します。通常とは逆のアプローチなので頭の中のイメージを細かく逆転と切替を繰り返しながらハサミを入れていくといった制作の軌跡が、そのまま作品の注目ポイントになります。

(造形活動講師・高橋智力)

最近の出来事一覧

page top