Copyright © Seijo Gakuen All Rights Reserved.
Scroll
2018.07.11
さる6月20日(水)に、中学高等学校校舎001教室を会場として、第44回幼・初・中高合同研究会「成城学園におけるICT教育の充実を目指して」が開催されました。
第1部では、本学情報教育一貫推進検討委員会アドバイザーの為田裕行氏(フューチャーインスティテュート株式会社代表取締役)に、「ICTで授業を変える」というテーマで基調講演をお願いし、続けて、木村明憲氏(京都教育大学附属桃山小学校教諭)、二田貴広氏(奈良女子大学附属中等教育学校教諭)のお二方より、具体的な実践に基づく興味深い事例を紹介していただきました。
第2部では、参加者を教科毎に分けて小グループを作り、主に為田氏の進行で、iPadを使ったワークショップとシェアリングが行われました。
第3部では、講師三氏を囲んで懇親会が開催され、引き続き、様々な意見交換が行われました。
第1部講師の為田裕行氏
第2部ワークショップの様子