遺贈寄付

Scroll

遺贈・相続財産による寄付について

遺贈による寄付について

成城学園では、ご自身の築き上げられた財産を遺贈(遺言による寄付)により本学園に貢献したいとお考えの方の便宜をお図りするため、信託銀行と提携して「遺贈寄付制度」を設けております。信託銀行の専門スタッフが総合的にサポ ートいたしますので、本学園への遺贈を希望される方々の思いを円滑に実現することができます。
ご遺言により託された財産は、ご遺志を受け継ぎ、未来を担う成城学園に通う子どもたちのため、大切に活用させていただきます。
また、学園に遺贈いただいた財産については、税制上の優遇措置を受けることができますので、原則として相続税が非課税となります。皆さまの大切な財産を未来に繋ぐ「遺贈寄付制度」をご活用くださいますよう、ご検討ください。

遺贈寄付の流れ

遺贈寄付

※上記、信託銀行での遺言書保管の他、全国の法務局でも遺言書を預かる保管制度があります。
 詳しくは下記URLをクリックしてください。

相続財産による寄付について

財産の相続または遺贈を受けた方が、成城学園へ当該財産を寄付した場合、その方の相続税が非課税となります。非課税扱いとするには、文部科学省発行の証明書が必要となります。証明書の申請には、時間がかかりますので、ご検討の 上、お早めにご相談ください。

相続財産による寄付の流れ

遺贈寄付

お問い合わせ

お電話・FAXでのお問い合わせ

お電話・FAXでのお問い合わせは、月~金(8:30~16:30)、土(8:30~13:00)に承っております。
成城学園 企画広報部 募金室
〒157-8511 東京都世田谷区成城 6-1-20
TEL:03-3482-1094 FAX:03-3482-1489

Webでのお問い合わせ

Webでのお問い合わせをご希望の方は、下記のフォームをご利用ください。