初等学校だより

初等学校だより

 初等学校では7月30日から「新・自然体験の旅」を行いました。7月30日~8月4日までが新潟の佐渡島、7月30日~8月2日(台風で3日短縮)までが鹿児島県最南端の与論島で、それぞれ希望者が参加しました。美しい海や生き物などに触れ、大自然の中での生活、地元の方々との交流は何ものにも代えがたい経験となったことでしょう。現地から毎日届いたレポートが、その充実ぶりを物語っています。夏休みに素敵な思い出ができました。

佐渡島(新潟県):7月30日~8月4日

<1日目>

 これから5泊6日の日程で、佐渡の自然を満喫します。
 先日は記録的な大雨に見舞われた佐渡でしたが、この日は例年にないほどの快晴が私たちを出迎えてくれました。宿泊先へ移動すると、明日から使う食器づくりに早速取り掛かりました。竹林に入って竹を採り、ノコギリや鉈を使ってオリジナルのコップやお皿、箸を作ります。炎天下での作業はとても大変でしたが、差し入れでいただいたスイカで元気いっぱい。よく冷えたスイカは、最高のおやつですね!

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

<2日目>

 佐渡で迎える初めての朝。いよいよ本格的な活動がスタートです。
 午前中は地元農家の木村さんの畑へ行き、じゃがいもやトマトなどを収穫させてもらいました。これらはすべて今日から始まる自炊のための大切な食材です。木村さんが真心こめて育てた野菜を、子どもたちは丁寧に収穫していました。野菜をいただいたお礼として、近くの雑草取りをしてきました。
そして午後は、宿泊施設近くの海岸へ行き、磯散策を楽しみました。この日は、シロウミウシやタコなど、あまり見かけない生き物たちに数多く出会うことができました。この場所では、明日以降も活動を行います。どんな出会いが待っているのか、ますます期待が高まります!

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

<3日目>

 午前中の海は波が高く、絶好の磯散策日和とはなりませんでしたが、午後からはからっと晴れて心地よい一日となりました。
 この日の昼食は流しそうめん。次々と流れてくる麺と野菜をもりもり食べていました。そうそう、佐渡島名物の自炊生活もすっかり板についてきましたよ!
 お腹いっぱいになった後は、近くの防波堤へ移動して、地元漁師の森川さんの漁船でツアーをしました。ツアーと言っても漁船に乗って周遊するだけではありません。漁船から伸びたロープにみんなで捕まって、漁船に引っ張られるレクリエーションもありました。漁船のスピードと水圧に負けて途中で脱落していく子、何度やっても最後までしがみついている子。どの子の表情もキラキラと輝いていました。
終わりに、防波堤から海へダイブをしました。3m以上の高さがあるところから勇気を出してジャンプ!繰り返し挑戦して、回転ダイブをマスターした子の達成感に満ちた表情が印象的でした。

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

<4日目>

佐渡の自炊生活も折り返し。役割分担もはっきりとしてきて、手際よく料理をしています。今年は例年に比べてよく食べる子が多くて、とても頼もしいです!
さて、午前中はイカの一夜干しに挑戦しました。作ったイカはお土産として、自宅に郵送します。「きれいに捌くぞ!」という気持ちが、この表情に表れていますね。
昼食は棒巻きパン。朝のうちに仕込んでおいた生地を、竹で作った棒に巻きつけてゆっくりと焼いていきます。炎天下+火の熱さという大変さはありましたが、中までしっかりと火を通して美味しいパンが焼きあがると、どの子も嬉しそうに頬張っていました。
午後は防波堤で釣りをしました。慣れない道具の扱いに苦戦する姿も見られましたが、そうやって道具の適切な使い方を身に着けていくところが体験学習の醍醐味ですね。

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

<5日目>

 最後の磯散策を終えて、大量のサザエともずくを収穫してきました。例年の倍以上のサザエを採ることができました。2日目に収穫したじゃがいもや、昨日作ったイカの一夜干しを合わせて、佐渡の体験と思い出がいっぱいに詰まったお土産づくりに取り掛かります。
 郵送の準備が整うと、今度は地元の保育園へ出かけました。地元の方に、縁日に招待されたのです。ゲーム、魚すくい、ヨーヨー釣り、わたあめ。都会に暮らす子どもたちにとって、こういうお祭りはとても新鮮だったらしく、とてもキラキラとした表情で園内を回っていました。
 縁日の最後には佐渡島に伝わる「鬼太鼓」と呼ばれる伝統芸能を鑑賞しました。自分たちよりも年下の子どもたちが一生懸命に舞う姿に、子どもたちは夢中になって楽しんでいました。途中からは、鬼を誘導する提灯を持つ役を体験させてもらいました。
 お誘いくださった地元の方も「地域の子どもたちも嬉しかったと思う。来てくれて本当にありがとう。」と。終わりに「帰る場所」と「365日の紙飛行機」の合唱に乗せて、お礼の気持ちを伝えました。
全員の心にまた一つ、温かな思い出が増えました。

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

<6日目>

 「新・自然体験の旅 佐渡」の全日程が無事に終了しました。大きなケガや事故も無く、全員が笑顔で東京に戻ることができました。
 「生きた魚が触れるようになった」「魚を捌けるようになった」「野菜が食べられるようになった」「スイカの美味しさが分かった」「一人でできることが増えた」
 ここにあるのは、帰路で子どもたちが嬉しそうに報告してくれた言葉です。5泊6日の旅の中で、子どもたちはすっかり逞しくなりましたね。
 そしてこれらの言葉の後には「佐渡が好きになった」「来年も来たい」「東京に戻るのが寂しい」という言葉が続きます。子どもたちに素敵な体験をもたらしてくれたのは、佐渡島の自然と文化、そしてそこに暮らす人々との交流です。
6日間、本当にお世話になりました。また来年会いましょう!!

……おや。最後にゲストが来たようです。ちょっとご紹介しますね。
『せーのっ、こんにちはー!ピーラーズでーす! 私たちの毎日のレポートを楽しんでもらえましたか? 私たちのレポートは今回でおしまいです。最終回スペシャルとして、それぞれの部屋で作った最後の夜の自炊料理を紹介します! ご飯を炊き忘れた班もいるみたいだけど、どの班も美味しそうですね。それではまたどこかでお会いしましょう。まったねー!

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

与論島(鹿児島県):7月30日~8月2日

<1日目>

 今年で9回目の与論島自然体験の旅が始まりました。
 今年は鹿児島経由で島へ到着。
 海水館へ移動し、お昼をいただきました。部屋割りも終わり、待ちに待った赤崎海岸へ!
さっそく海へ入る子、浜でラグビーのパスの練習する子、打ち上げられたサンゴを探す子など、みな思い思いに過ごし、夕食を食べ、今夜はゆっくり早めにおやすみなさい。

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

<2日目>

今日も暑い。風はあるが熱風!
10時から与論小学生(与論小、茶花小、那間小)28名と成城っ子30名が集合しました。
劇ゲーム40分でちょっと打ち解け、ドッヂボール1時間15分でチームワークが出来上がる。
海岸へ移動してのBBQ。テントの中で円陣組んで食べる食べる。おかわりおかわり。
アイスの差し入れも最高!!ありがとうございました。
午後の海は仲良くなった子どもたちの元気な姿が。
宿舎、海水館の部屋の中では仲良くなった与論の子とゲーム中の女の子。
そこら中、みんなの笑顔いっぱいの与論島。

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

<3日目>

今日も快晴!
潮の具合から朝食はいつもより早く食べ、8:30にはシュノーケリングに出発!
皆田みなと浜海岸から2艘のボートで出発!リーフ内の海は波もなく亀が泳ぎ静かです。シュノーケリングポイントに到着してさっそく飛び込みます。
います、います。青、黒、黄色、白と色とりどりの熱帯魚たちがお出迎え。
思う存分泳ぎます。
「スケジュールの時間が来たから終わり」なんてことはありません。
充分泳いでみんなが泳ぎ飽きた頃、船に上がり戻ります。
与論の時間はゆっくり動きます。
昼食後、ゆっくりしてからフリータイム。
海で泳ぎ、釣り、一周のサイクリング、なつこばあちゃんのお店、いろいろです。
突然のスコールで大騒ぎ。
 夜には大金久海岸へ出かけました。30分間でオカヤドカリ(東京のヤドカリの10倍の大きさ)を大きなバケツ2杯分ゲット。
バケツの中にウジャウジャ。最後はバケツをひっくり返します。すると、どんどん動き出して放射状に逃げ出します。
「キャー!」

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

<4日目>

写真をご覧ください。ハマガメ(正式名称スナホリガニ)です。
こんな海の生き物が砂浜の中に眠っているのです。
本日午前中に海岸へ出かけました。魚の切り身を波打ち際にまきます。
身は打ち寄せる波にただよいますが、あるとき「ピタッ!」ととまります。
そのとき素早く身の下の砂を両手で掘ります。そしてその砂をザルにあけます。
するといます、います。
ビックリした生き物。それが「ハマガメ」です。
実はこれ、素揚げするとカリッとして美味しいのです。
昼食にみんなで「いただきます!」
ちょっと勇気はいりますが……

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

島での楽しい時間が過ぎていたとき、台風5号は急激に接近して来ました。そこで慌てて島を後にすることになりました。
部屋の片付け、廊下の清掃、お世話になった海水館を来たときよりも綺麗にします。忙しいい時間となりました。みんなサボらずしっかりと働きました。
お世話になった島の人たちへの挨拶も忘れてはいけません。みんなで感謝の気持ちを伝えました。
そして午後の那覇行きのフェリーに飛び乗り、悲しい島とのお別れとなりました。地元の小学生も突然のお別れにもかかわらず、港に駆けつけてくれました。
別れのテープを投げて、トートゥガナシ ありがとう与論島!!

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

  • 自然を満喫!—新・自然体験の旅を行いました—

初等学校だより一覧

page top