TOPICS

  • 2019.01.18

    よりよい授業のために-数学科授業研究会を開催-

1月12日(土)、成城学園初等学校数学研究部が授業研究会「割合教材を研究する」を開催しました。
今回の授業研究会は、「次期学習指導要領解説に記載 第4学年のゴム教材は成立するのか!? 」と題し、数学科(算数科)の「割合」の授業法について研究しました。新学習指導要領で取り上げられているゴムを題材にした授業を、4年楓組と白樺組が実際に行い、その後、文部科学省教科調査官である笠井健一先生を講師にお迎えして、参加者が授業法等に関して意見交換する協議会を実施しました。
私立、公立を問わず様々な小学校の先生方を中心とした約80名の参加者は、非常に熱心に授業を見学し、研究会でも活発に意見を交換しました。

  • よく伸びるゴムはどっち?
    よく伸びるゴムはどっち?

  • 引き算で計算する?割り算で計算する?
    引き算で計算する?割り算で計算する?

  • 子どもたちはそれぞれ自分の考えをまとめます
    子どもたちはそれぞれ自分の考えをまとめます

  • 活発に意見が交わされた研究協議会
    活発に意見が交わされた研究協議会

成城学園初等学校では、こうした研究会などを通して、より良い教育を常に研究し、日々の授業に役立てています。創立時に掲げられた「教育四綱領」の一つ「科学的研究を基とする教育」を現在も継承し、子どもたちの成長へとつなげています。

公開授業

次期学習指導要領解説に記載
第4学年のゴム教材は成立するのか!? ゴム授業を2本公開
  公開授業 4年楓組  本校教諭・菊地 良幸
  公開授業 4年白樺組 本校教諭・高橋 丈夫
  研究協議会

TOPICS一覧

page top